1. HOME
  2. ブログ
  3. みらいの森ジャンプ
  4. 2025年6月 みらいの森ジャンプ活動報告🐸

BLOG

ブログ

みらいの森ジャンプ

2025年6月 みらいの森ジャンプ活動報告🐸

こんにちは、みらいの森ジャンプです🌳汗ばむような日が続き、夏の訪れを感じる今日この頃…🌞🌴

ジャンプのお庭では、子どもたちが育てている向日葵と朝顔の苗がすくすくと成長中です🌱

「先生見て!!つぼみ~!!」「お花いつ咲くかなぁ~?」子どもたちも日々熱心に観察しています🌻✨

それでは、今月も元気いっぱいな子ども達の様子をお届けします💗

園芸活動🌱

4月から畑で育ててきたじゃがいもが…!!なんとこの度収穫をむかえました🥔

収穫したじゃがいもは、後日調理してジャーマンポテトに🍳✨

この日の園芸グループのメンバー2名と職員でぺろっと美味しくいただきました~😋💕

2人とも火傷に気を付けながら上手に味付けできたねっ💮

(※お休みだったメンバーは、後日リベンジしますのでご安心ください!笑)

収穫後の実食も、育るうえでの楽しみのひとつになっています🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工作

➀サンキャッチャー

 

今回は梅雨の時期らしく、傘のモチーフのサンキャッチャーを作りました✨

それぞれ選んだ色やセロハンの並べ方に個性が出ていて、見ている私たちの気分もキラッと明るくなります😊💛

色とりどりの作品を見上げ、「〇〇ちゃんの傘カワイイねっ👍💕」「僕のはどこに飾ってあったっけ~🤔❓」

「これはオレンジ色だから、きっとオレンジ色が好きな〇〇くんのだね😊」と、作品に書かれたお友達の名前を確認したり予想したり🎵

皆の手作りサンキャッチャーがジャンプの玄関に笑顔と幸せを運んでくれています🕊🍀

 

 

 

②七夕飾り&短冊

 

7月7日の七夕に向けて星と提灯、短冊の制作です✏

星形の画用紙にキラキラ光る折り紙を千切ってのりで貼り付けました👐

ビリビリ破ったりくしゃくしゃに丸める感覚を楽しみながら煌めく星を表現してくれました✌

短冊には、「シンカリオンがほしいです🤖」「ポケモンセンターに行きたいです🐱」「アイドルになりたい🎀」など

子ども達らしい可愛いお願い事に、ほっこり癒されている職員たちです😊💗

 

 

運動遊び🤗

この日はサーキットの途中に二人一組で行う風船運びを取り入れました🎈

お友達と一緒に歩く歩幅やスピード、タオル越しの風船の感触を意識しながら進みます✨

息を合わせてそ~っと……😲

そしてその後はバランスボールを使った大玉レースを行いましたっ🚩✨

久しぶりのバランスボールの登場に、まるで運動会のように大盛上がりした子ども達でした😆🎵

 

室内・外遊び

段々と雨の日も減り、暑い続きですね🌤天気が良い日には公園やお庭で思い切り体を動かしています🔥

最近ではジャンプの2階にお絵描きコーナーとボールプールが設置され、

日差しが暑い日には、お庭遊びを早めに切り上げて2階で涼みながら自由に遊ぶこともあります😅

「暑い~💦早くプール入りたい~😵💦」という声もちらほら聞こえ、子どもたちも職員もジャンプのプール開きを待ち遠しく思う今日この頃です⛱

(※7月下旬にプール開きが出来るよう、現在準備中です✨)

室内では粘土や塗り絵、レゴ、廃材工作など子どもたちの興味に合わせて様々な遊びを準備しています🌟

ジャンプのお友達はみんな創造力豊かで「それ、どうやって作ったの😲❓」と、いつも驚かされます🤗✨

7月も楽しい活動を計画していきます💗

来月もBLOGとInstagramの更新をお楽しみに~(*^^*)/

ブログ