1. HOME
  2. ブログ
  3. みらいの森ジャンプ
  4. 2024年11月🍂 みらいの森ジャンプ 活動報告

BLOG

ブログ

みらいの森ジャンプ

2024年11月🍂 みらいの森ジャンプ 活動報告

吐く息も白く、冬の到来を感じるようになってまいりました。

そんな寒さも吹き飛ばすような子どもたちの元気な様子をお届けしていきます!!

お芋掘り🍠

近くの畑にお芋掘りに行きました。
つるを持って力いっぱい引っ張り上げる子どもたち。
掘れたお芋はとても大きく、その大きさに驚いていました😲
絵本『ぐりとぐら』の世界観のようなお芋で自分の身体が小さくなったように感じたくらいです!
『ぐりとぐら』は大きなカステラでしたね🥚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お出かけ🚗

児童館にお邪魔させていただき、遊んできました。
いつも遊んでいる玩具と違うものに触れられて新鮮なリアクションを見せていました。
施設の職員への挨拶だったり、玩具の使い方、後片付け等を意識しながら利用することができました。
仲良く遊べて大満足の様子でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

君津城近くの公園でピクニック🍱
青空の下での食事は特別感があっておいしさ2倍!!いや、10倍!!いや、100倍!!!でした。
普段もそのくらい美味しいですけどね😁
ご飯の後は大多喜城をモチーフにしたであろう大きなアスレチックで沢山身体を動かしとても楽しい小旅行でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クッキング🥄

今回はカップケーキ作りをしました。
みんなで協力しながら生地を作り、それぞれカップに注ぎ込んでいました。
電子レンジで回りながら膨らむ姿が面白いようでみんな電子レンジにくぎ付け😋
できあがったあつあつのカップケーキをふーふーしながらよく食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工作

秋と言えばのふくろうの製作をしました🦉
個性豊かのふくろうたちができあがり!!
パタパタ動く姿も可愛らしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスも近いということでトナカイの飾り作りをしました🎠
トナカイ作りの後はみんなでクリスマスツリーの飾りつけ!!
仲良く手分けして飾ることができました🎄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動遊び🏃

みんな大好き玉入れをしました。
音楽が流れている間かごに玉を投げ入れるというルールを守りながらできていました🤾‍♂️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手作りパラバルーンもしました🎈🎈🎈
膨らんだ中に入って面白がる子や風船を勢いよく飛ばしてしまう子もいました。
風船を落とさないようにする力加減はなかなか難しいですね。

 

 

 

 

 

風船バレーもしました。
落とさないようにラリーを続けたり、風船の音を楽しんだりしました。

 

 

 

 

 

 

外遊び・室内遊びの様子

外遊びでは体温調整に気を付けながらこまめな水分補給もしつつ元気よく遊びました。
日が暮れるのも早くなり、外遊びの時間が減ってしまい物足りなそうな表情を浮かべる子もいます。
暗い時ならではの影絵を庭で遊んだりもしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ来月は待ちに待ったクリスマス!!
みんなのところにもサンタさんは来るかな?🏠        🎅

みらいの森ジャンプでは寒い冬でも楽しい活動をしていく予定です。

来月号もお楽しみにー!🎄

ブログ