
2025年5月 みらいの森ジャンプ活動報告🎏✨
晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多い季節となりました。
ジャンプで育てている野菜や植物は、雨や風にも負けずに元気に育っています🍓🌸
それでは、今月も元気いっぱいな子ども達の活動の様子をお届けします✨
工作🌞
①テントウムシ作り
公園ではテントウムシが見え始めていますね🐞ジャンプでは、シールを貼ってテントウムシを作ったり、絵具でタンポポを付けたりして工作を楽しみました♪ストローを使って、ゆっくり慎重にスタンプを押しています😀個性あふれる作品が出来上がりました。
②サンキャッチャー作り
洗濯のり、おはじき、ビーズ、シーグラス等様々な材料を用意して自由にサンキャッチャーを作りました。どれも可愛く、綺麗な材料でしたので、どれにしようかとても迷ってしまいます😁
サンキャッチャーは、飾っていると太陽の光とともに幸運を運んでくれるそうです!皆に幸せが訪れますように💗
WEホールへお出かけ🚘
雨の日でも存分に楽しめるWEホールでは、ボードゲームをしたり、ピアノを弾いたり、時には体育館をお借りして遊びました♪
普段経験できないような遊びやおもちゃで遊ぶことができ、楽しそうな表情がたくさん見られました😊
クッキング🥄
今月のクッキングは「お好み焼き」を作りました!ジャンプの子達は皆クッキングが大好きです💛
職員の説明を聞いて、しっかり手を洗って楽しい楽しいクッキングの始まりです!
今回は係を分担してクッキングしました。それぞれが決められた役割を、責任をもって進めていました😀
友達同士で「危ないから気を付けてね」と声をかけている姿もありましたよ😉
自分たちで作ったお好み焼き。「美味しいーーー!!」と沢山聞こえてきました😊
室内・外遊び
天気が良い日には積極的に公園へお出かけしたり、お庭で思い切り体を動かして遊んでいます!室内での自由時間には、友達と同じ遊びを楽しんだり、粘土や折り紙など・・・自分の好きなことに向き合える環境作りを心掛けています!