
2025年4月みらいの森ジャンプ活動報告🌸
新年度がスタートし、早くも1ヶ月が経ちました。学年が一つ上がったことで、ドキドキ・そわそわしながらも、学校でのことを楽しそうに話してくれる子どもたちです😊
今年度も子ども達一人一人、それぞれのペースを大事にしながら様々なことに思い切り楽しんでいきたいと思います!
今年度の「みらいの森ジャンプ」もどうぞよろしくお願いいたします🙇
公園🌳
天気の良い日には公園に出かけ、沢山体を動かして遊んでいます!滑り台やブランコは、「貸して」「いいよ」のやり取りをして順番を待ち、譲り合って遊具を使う姿がみられています😆
ぐらぐら揺れる木製遊具は、「怖いよ~」「難しそう」と言いながらも頑張って挑戦していました!ゴールまで到達すると「やったー!」と嬉しそうな表情😄
工作🦋🐚
①カルコマニーで蝶々を作りました!画用紙に自由に絵具を付け、画用紙をカラフルにしていきます。どのような柄になるのか、ワクワクしながら色を付けていきました!いざ、ゆっくり画用紙を広げてみると・・・「わあ!」「綺麗🤩」と沢山声が聞こえました!色とりどりの蝶々が出来上がりました!
②貝殻とシーグラスで小物作りをしました!紙粘土に色を付けて、自由に貝殻やシーグラス、ビーズを付けていきます。とてもリアルなマグロのお寿司を作り上げる子もおり、職員も驚きました😲
運動遊び
運動遊びでは、室内にサーキットを作って体を動かしました。手形・足形を頭を使いながら当てはめてみたり、バランスストーンを使って一本橋に挑戦してみたりと、頭と体の運動にもなりました!
ピクニック🌞
オタッキーパークにお出掛けしました!今回は、ピクニックもしました💗天気も良く、絶好のピクニック日和でした🌄
皆、おうちの方が作ってくれたお弁当を大きな口を開け、美味しそうに食べていました!
食べ終わった後は、レジャーシートの上でゴロゴロ日向ぼっこもしましたよ😙
オタッキーパークには沢山の遊具があり、目移りしてしまうほどです💦
滑り台やターザンロープなどをして、沢山体を動かして遊びました!
5月も体調管理に気を付け、過ごしていこうと思います!
来月号もお楽しみに🐸