1. HOME
  2. ブログ
  3. みらいの森すてっぷ(児発)
  4. みらいの森すてっぷ3月活動報告🌱

BLOG

ブログ

みらいの森すてっぷ(児発)

みらいの森すてっぷ3月活動報告🌱

少しずつ暖かくなり、春の訪れを感じる季節になりました🌸

もうすぐ新年度がスタートしますね。

皆さまにとって素敵な春、一年になりますように✨

 

すてっぷ 活動報告

今回のブログ内容は❔

【放デイ】
①制作活動

【児発】
①制作活動

【合同】

お出かけ

②親子遠足

【放デイ】制作活動

今月の制作は「桜🌸」春の訪れを感じながら、筆を使って桜の花を描きました!

筆を使うことで手先の器用さや集中力が育まれます。また、絵の具の色を混ぜたり、筆の使い方を工夫をしたりすることで、創造力や表現力も高まります。写真を見ながら描くことで、観察力が養われ、物事をじっくり見る習慣が身に付きます。これにより、物の形や色、質感などを見る習慣が身に付きます✨

完成した作品を通じて、自己表現の喜びや達成感を味わうことが出来ました🥰

 

【児発】制作活動

児発のお友だちは、手のひらや指を使って絵の具を塗りました🎨手のひらや指で絵の具を直接触ることで、感覚運動の体験を楽しむことが出来ます✨絵の具のひんやりとした感触や、紙の上で色が広がる様子に、みんな興味深々でした。感覚統合を促す遊びとして、こうした活動はとっても効果的です✨

筆を握れるお友だちは、筆を使って丁寧に桜を描いていました!

それぞれの方法で思い思いの桜が咲きました🌸

【合同】お出かけ

地下鉄博物館に行ってきました🚃

電車が大好きな子ども達は、到着する前からワクワクしている様子でした🥰

館内では、実際に使われていた車両が展示されていたり、運転のシミュレーターがあったりと大興奮!運転手さんになりきってハンドルを握る姿は、本物の運転手のようでした✨

普段なかなか触れる事のない鉄道の歴史や仕組みにも触れ、子どもたちにとって貴重な学びの時間となりました✨

【合同】親子遠足

親子遠足でマザー牧場に行ってきました!🐄

乳搾り体験でドキドキ🐄まずは、乳牛の手搾り体験に挑戦しました。初めて牛に触る子どもたちは、最初は少し緊張気味でしたがみんな上手に絞ることが出来ました✨

   

次に、迫力満点の羊の大行進🐑200頭の羊たちが一斉に移動する「羊の大行進」を見学しました!もこもこの羊たちが勢いよく駆け抜ける姿は圧巻で、子ども達は目を輝かせてみていました✨

大行進を見た後は羊さんと触れ合い🥰

 

 

今回が初めての親子遠足ということで、私たちもまだ不慣れな点はありましたが、皆さんの温かいサポートのおかげで、心に残る素敵な一日となりました✨ありがとうございました🥰

ブログ